ダナン市と日本・堺市、交流と協力を一層強化へ
7月7日午前、ダナン市人民委員会のホー・キー・ミン常任副委員長は、来訪中の堺市友好議員連盟代表団を迎えて会談を行った。代表団は、堺市議会議員であり、同連盟の副会長、また堺市行政委員会および人口減少対策特別政策調査委員会の委員を務める西 哲史(にし・てつし)氏を団長とし、今回ダナン市を訪問・交流するために来越した。
ダナン市と堺市との良好な友好協力関係を高く評価したホー・キー・ミン常任副委員長は、これまで両市の交流活動が年々活発化し、ダナン市においても非常に関心を持って歓迎され、恒例行事となりつつあると述べた。特に2019年以降、堺市がダナン市との関係を最上位レベルへと格上げしたことを強調した。
また、ホー副委員長は次のように発言した。
「新しいダナン市が持つ潜在力と強みを活かし、堺市友好議員連盟の皆様には今後もご支援をお願いしたい。両市の間で貿易・投資分野における連携や、自由貿易地域や国際金融センター構築に関するノウハウ共有、文化・観光交流の促進といった新たな協力の機会がさらに広がることを期待しています。」
堺市友好議員連盟の副会長・西 哲史(にし・てつし)氏は、経済協力や文化交流の強化に加え、「グリーントランジション(脱炭素化・環境分野)」は、ダナン市と情報交換・支援が可能な非常に有望な分野であり、両市の友好協力関係をさらに深める一助になると述べた。
ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年6月30日から7月5日まで)
2025年6月30日から7月5日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。
ベトナム、韓国人観光客にとってASEANトップの旅行先に選出
7月2日午前、ダナン市のズイタン大学はASEANおよび韓国のパートナーと連携し、2025年の「第1回ASEAN–韓国観光円卓会議」の開幕式を開催した。このイベントには、ベトナム文化・スポーツ・観光省のホー・アン・フォン副大臣、韓国文化・体育・観光部のヨン・ホソン(Yong Ho Seong)次官、ダナン市人民委員会のチャン・アイン・トゥアン副委員長らが出席した。
ダナン市と韓国、APEC首脳会議の開催経験を共有
7月8日正午、ダナン市人民委員会のチャン・チー・クオン副委員長は、韓国国会代表団との会合を主宰し、2017年APEC首脳会議の成功に関する経験を共有した。
ダナン市のルオン・グエン・ミン・チエット主席、韓国総領事カン・ブスン氏の離任表敬を受ける
7月17日午前、党中央委員会補欠委員であるダナン市人民委員会のルオン・グエン・ミン・チエット主席は、任期を終えて離任を迎える韓国・ダナン総領事のカン・ブスン氏を迎え、会談を行った。
ダナン市とドイツ・フラウンホーファーENAS研究所、協力関係を強化
7月16日午後、ダナン市人民委員会のホー・クアン・ブウ副主席は、ドイツ・フラウンホーファーENASナノ電子システム研究所のハラルト・クーン教授(博士)と会談を行った。


このニュースにはまだコメントがありません!